飯島 渉 Iijima Wataru
出身 | 長野県松本市 |
学歴 | 信州大学経済学部 |
経歴 | 平成15年4月 大学卒業後成迫会計事務所入社 建設業・不動産業を主に税務会計を担当。 建設業者向け経審対策研修会や経営計画立案セミナー講師、建設業許可、経営事項審査の手続き、評点アップコンサルティングに従事 平成25年4月 建設業を主に経営計画と実行支援、許認可のコンサルティングに従事 |
趣味 | 読書・勉強・自重トレーニング |
将来の夢 | 長野県屈指の経営コンサルティングチームになること |
得意分野 | 原価管理による収益力向上 |
専門 業種業界 | 建設業 |
コメント | 建設業界の経営に関わって20年経ちます。試算表上の完工高は数字に波があり、入社時は企業訪問をしても「実情がよくわからない」、が悩みで、損益と納税金額予測に苦労した思い出があります。何かコツがあるだろうと思い、その理解の後は得意分野になりました。 経審評点のシミュレーションや申請事務にも携わってきました。「現状BだけどAランクに入りたい」のご要望に応え、みるみるうちに業績向上された企業がありました。「あの時が底を打ったターニングポイントだった」という言葉も頂き、業績改善や改革という点に仕事のやりがいや価値を感じました。 以降は企業様ごとの全般的な経営コンサルティング業務に幅を広げ、課題解決を通じて収益性の改善等に取り組んできました。窮境状況にあった企業様の業績改善に至った時はこの仕事を通じて最もやりがいを感じた場面でした。 企業も個人も円滑な経済活動を通じて、あらゆる基盤の安定化に通じると思います。安定化した状態はとても尊いことだと考えています。その感じ方は人の健康状態に似ていると思います。企業にとって、健康を回復・維持するための外部専門家であれるよう日々取り組んでいます。 |
中村 雄太 Nakamura Yuta
出身 | 山梨県 |
資格 | 保有資格 中小企業診断士、宅地建物取引士、2級FP技能士 専門家登録 長野県産業振興機構 専門家派遣事業登録専門員 長野県創業支援センター 創業支援スタッフ |
学歴 | 東北大学経済学部 |
経歴 | 大学卒業後、金融機関などで企業支援の経験を積み、2007年に成迫会計グループに入社。 財務コンサルティング事業部を経て現所属・現職に至る。 個別クライアント企業への経営支援、財務コンサルティングを軸としながら、県の専門家派遣事業や、各種団体・金融機関等のセミナー、研修会講師も経験。 |
趣味 | 読書、登山、料理 |
将来の夢 | 仕事では、長野県を「若い社長が多くいる県№1」にする プライベートでは、世界一周(の前に、まずは日本一周) |
得意分野 | 事業承継/創業支援/事業計画 |
専門 業種業界 | 製造業/卸売業/小売業など |
コメント | 長野県の休廃業件数は年間1,000件近くにまで上り、倒産件数の約14倍となっています。高い技術力や商品力を持っていても、経営者の高齢化や後継者不在でやむなく事業をたたまざるを得ない企業の多いことが背景に窺えます。また、後継者候補はいても、考え方のミスマッチや準備の遅れにより事業承継を思うように果たせない企業も少なくありません。 他方、新規開業率を見ても、長野県は全国平均を下回り、都道府県別でも下から数えた方が早いくらいです。長野県が、事業を志す人にとって、もっと魅力的に感じられる場所になればと思っています。 成長意欲のある企業や若い経営者による魅力的な事業がより生み出されれば、地域に暮らす人や働く人もおのずと増え、地域全体がより活き活きとしてくると信じています。 私自身、元々は長野県に縁もゆかりもありませんでしたが、長野県の魅力に引かれ移り住んできた一人です。生活、仕事、文化、歴史、自然環境など、あらゆる面で魅力の宝庫である長野県に少しでも恩返しできるよう、微力ですが、地域に根差した企業づくりを通じて長野県を元気にしていく一助になれればと考えております。 経営・事業の夢やお悩みがあれば、どんな方でもお気軽にご相談ください。 |
木下 伸一 Kinoshita Shinichi
出身 | 長野県 |
資格 | 保有資格 中小企業診断士、宅地建物取引士試験合格、 ファイナンシャル・プランニング技能士2級 |
学歴 | 中央大学経済学部 |
経歴 | 地方銀行に15年間勤務し、営業店および本部で法人営業、経営改善支援、企業診断業務等に従事。 成迫会計グループに入社後は、個別企業のコンサルティングのほか、主に経営改善計画策定支援、計画策定後の実行支援、金融機関対応等の業務に従事している。 |
趣味 | 音楽を聴き流すこと、本を読み流すこと |
将来の夢 | 県内で、経営改善する確率が最も高い認定支援機関になること |
得意分野 | 経営改善計画策定支援/経営診断/伴走支援(計画の実行支援) |
専門 業種業界 | 特になし(業種全般) |
コメント | 金融機関在職時代を含め、数十社の経営改善計画策定支援に携わってきましたが、この仕事のやりがいでもあり難しい部分でもあると感じるのが、実際に経営改善を実現させることです。 経営改善を実現するためには、経営改善計画自体が、事業者が主体的に取り組む実現可能性の高いものであること、債権者(金融機関)の納得が得られるものであることはもちろんですが、特に重要なのが策定した経営改善計画が実際に実行されることです。 「経営改善計画策定支援」は通常5年程度を計画期間とするとても足の長い仕事です。当然、計画策定時に想定されなかったことが起こりますが、そこで、どう対処するか(われわれの立場ではどう支援するか)が業績を改善させるうえで重要となってきます。計画策定後の実行支援(伴走支援)は、成果が見えにくく、コンサルタントしての実力が試される部分でもありますが、より多くの事業者の経営改善を実現するため、引き続き注力していきたいと考えています。 |
渡邊 慶 Watanabe Kei
出身 | 滋賀県大津市 |
資格 | 保有資格 AFP 、ファイナンシャル・プランニング技能士2級 |
学歴 | 信州大学大学院理工学系研究科 |
経歴 | 大学院修了後、株式会社船井総合研究所で経営コンサルタントとして従事。専門は中古車販売店の業績向上支援。 退職後28歳で長野県松本市にて飲食店を起業、現在に渡って経営を継続している。同時にファイナンシャルプランナーとして株式会社メットライフ生命にて従事し、保険や投資、相続などの基礎を学ぶ。 2020年から現会社で再び経営コンサルタントとして従事する。 |
趣味 | 登山、カメラ、ピクニック、カフェ巡り |
将来の夢 | ガーデニングをして過ごすこと、京都と松本の2拠点生活 |
得意分野 | 小売業・飲食業を始めとしたBtoCビジネスの業績向上支援、それに伴う採用・人財育成・計画策定などの支援。競合・市場などの調査。 |
専門 業種業界 | 小売業、飲食業などのBtoCビジネス |
コメント | 私は大学時代に滋賀県から松本市に移住して来ました。移住から1年経った頃に車をもち、美ヶ原にドライブに行ったとき、信州の壮大な景色を見て、松本が好きになりました。卒業後一度東京で働きましたが、「一度の人生で今どこに住みたいか?」「すぐにでも松本で暮らしたい」と思い転職を決め、信州で経営コンサルタントとして地域の役に立ちたいと考えています。 プライベートでも経営を行っているため、机上の理屈だけではなく、実務的な立場からお話することもあります。経営コンサルタントとしてはまだまだ若手の方ですが、200~300社程度見てきました。同じ会社やお店は一つとして存在しませんが、会社は成長ステージごとに類似した悩みや課題を持ちます。それぞれの課題や解決方法をクライアントと考えられるのがコンサルとしての最も面白みの一つです。 |
山中 直樹 Yamanaka Naoki
出身 | 愛知県名古屋市 |
資格 | 保有資格 宅地建物取引士 |
学歴 | 信州大学経済学部経済システム法学科 |
経歴 | 愛知県の銀行10年 建設業関連の会社2年 |
趣味 | 映画鑑賞、サイクリング |
将来の夢 | 田舎でのんびり暮らすこと |
得意分野 | 金融機関関連分野、建設業関連分野 |
コメント | 学卒後、地方銀行にて1年間の預金、融資の内勤経験の後、4年間個人渉外として投資信託、生命保険、住宅ローン等の営業業務に携わり、その後5年間法人渉外として中小企業の融資取引全般の営業業務に携わりました。 金融機関により誤差はあるものの、金融機関が取扱う商品や融資についての審査項目や審査内容について把握しています。 その後、父親が代表を務める建設業の会社に2年間事業部長として勤務しました。 経営、営業、財務、人事の分野に携わり、新分野の開拓や既存事業の営業強化により売上高を増加させ、財務体質の強化、品質向上に取組み利益体質の構築を実現しました。 そして2022年8月1日より当社で経営コンサルタントとして活動しています。 どうぞよろしくお願い致します。 |